どーも情報屋です!最近ガチマでケルビンベッチュー通称ケルベチにはまっていて、一応武器トップになることが出来たのでそのときの立ち回りを紹介します。

名前がゴリラですけど気にしないでください笑
ギアはこんな感じ

サブ効率は一応2,1以上積めばタンサン2個投げ出来ます。サブ性能は今回は削りましたけど、飛距離があがればチャー対策などになるので強いと思います。けど個人的に1,2以上は積まないと恩恵感じなかったです笑
爆減0,1は必須で正直ギアは好みでいいと思います。ラスパとかスペ増も相性良いですね!
立ち回りは基本中衛で、前が弱かったら前線にいくみたいな感じでした。使ってて思ったのはタンサンボムのおかげでインクアーマーがけっこうたまります!
そしてメインに関してはやはりデュアル、竹、プライム、傘など環境武器に相手されるときついかなって感じますね・・・
でも逆にアプデで環境が変わったら強武器として評価されてもいいのかなと個人的に思います。
初動はタンサン投げまくって敵を牽制しつつインクアーマーをためるのが無難かと
打開も同じですね!それから手前処理はメインだときついのでタンサンを上手く使って、敵をあぶり出してからメインで処理。
中盤や抑えは前線のカバー意識高めで動きます、離れた味方もタンサンでカバーが出来てしまうのがほんと強い笑
イメージとしてエクスロと96ガロンを両方使えるような爽快感です!
※立ち回りで気をつけること
タンサンガイジにならない!タンサンボムが弱体化前だったらまだ戦えたかもしれませんが、今の環境でやると完全に地雷ですからやめましょう!
前に出過ぎない!ケルデコみたいにシールドがあれば良いのですが、ケルベチはそんなに前で戦っても強くないです、基本が味方をサポートする中衛武器であることを忘れないで下さい。
最後に
ケルデコは本当に可能性を秘めた武器だと思います。使い手によっては普通に上位ランクも狙えるし、アプデで環境が変わったら使用者が増えてもおかしくないと思います。
そしてなにより使って楽しいのでまた気分転換で使ってみたいなと思ってます!笑 ではばいば~い
コメント