
このサイトはウデマエall Xが教えるX帯以下向けの攻略方となります。
まず始めに言っておきたいことはX帯は頑張れば必ずいけると言うこと、そしてX帯にいけない人たちは必ず欠点があると言うことを理解しておいて下さい
目次
アサリはガチマ1番の戦略ゲー?!
アサリはとにかく立ち回りが難しく味方の戦力は明らかに勝っているのにカウントが進まない、カウントでは余裕で勝っていたのに最後の最後で逆転されてしまったなど思い通りに勝てないことが多いルールだと思います!
ガチアサリは戦略ゲーです!いかに頭脳プレイができるかが勝利の鍵です。頭脳プレイするうえで覚えて欲しい知識や技を紹介していきますね!
アサリの数と出現場所
知らない人も多いかもしれないですけど実はアサリの出現する個数は大体決まっているのです!
その数は約50個!
ではそのアサリの出現場所はどこでしょう?
これに関しては実はランダムなんですよね!ですがステージごとにある程度は出現場所は決まっているのでなんとなく把握しといてください。
とりあえずアサリを拾え!理想は9個
上で説明したようにアサリの数は決まっています、ということはアサリを多く拾えばその分相手はアサリを集めるのに苦戦するんですよね!
ですがアサリを10個集めてガチアサリを作ってしまうと相手から狙われやすくなってしまうので、アサリはとりあえず9個拾ってゴール直前でガチアサリにするなどがおすすめです。
スペシャルでゴリ押すのが一番強い!
ガチマに潜っていて思うのはみんな防衛意識が高い。なので、なかなかガチアサリが入れられないパターンが多いです。
そういう状況でも無理矢理ガチアサリを入れにいけるバブルランチャーやイカスフィアは非常に強力です。
もし味方にバブルランチャーやイカスフィア持ちがいれば、全力で援護してあげましょう!味方のスペシャルは自分のスペシャルです。
有効デスが勝負の鍵
基本的にガチアサリを入れる役は、入れた直後にやられることが多いです。しかしそのデスは決して無駄ではありません。
味方が攻める上でしかたがないデスなので気にしないでください。そういう役を演じられる味方がいるかいないかで試合内容は大きく変わります、ゾンビギアやステジャンをつけている方は積極的に狙っていきましょう!
攻守の切り替え意識 ちゃんとできてる?
ガチアサリは攻守の切り替えが頻繁に起こります。初心者あるあるなのですが、攻めと守りをどっちもやろうとしてしまうこと。
攻め意識と防衛意識が高いことはなんの問題もありません、しかしどっちも同時にやろうと思うと、どちらも中途半端なものになってしまいます。
攻めるときは攻める!守るときは守る!これが大切です。
ゴール時間延長で相手のカウンターを避けろ
ガチアサリを入れると最長10秒間のチャンスタイムがあります。アサリを入れるたびに2,5秒チャンスタイムが回復するのですが、これを上手く利用することで相手のカウンターを阻止しやすくなります。
方法は至ってシンプルです。先に味方が3人やられてしまったとき、ゴール付近で潜伏をし、チャンスタイムが終わるギリギリにデスをしてもいいのでアサリを2~3個入れる。
その延長された時間で先にやられていた味方がしっかり防衛ポジションに立つことができます。ちなみに復活短縮なしの復帰時間は8,5秒です。
この方法はカウンター対策以外でもかなり役立ちます。持っているアサリを全て入れるのではなく、時間延長用に少し残しておくというのも大事なスキルです!
X帯になるなら必須スキル! 絶対覚えてください
ガチアサリを確定で入れる方法
味方が相手ゴールの近くにいるとき、その味方にスパジャンした直後でも最低1個はアサリを無理矢理入れることが可能です。
なのでこれを利用し、ガチアサリを1個確定でいれるという技です。これはカウンターアサリの入れ方としてX帯ではよく使われるので覚えていてくださいね!
ガチアサリをあえていれない
皆さんはとりあえずでガチアサリをいれていませんか?実はこれ逆に相手にチャンスを与えてしまうこともあるので非常に危険です。
チャンスというはカウンターアサリを渡してしまうこと、ガチアサリはとにかく逆転試合が多いので相手にチャンスを与えないように意識しないとX帯にはなれません。
基本的にガチアサリを入れるときは、その後味方が継続してアサリを入れられる状況を意識して下さい。
試合の最後の最後でカウントで勝ってるにもかかわらずガチアサリを入れてしまうと延長戦も発生してしまいます。ガチアサリを持ってるだけでも相手からするとプレッシャーを感じるので、あえて入れないなどの戦い方もしっかり覚えましょう!
最後に
ガチアサリは本当に戦略ゲーです。ガチマみたいな初対面の人たちと連携を取るのは非常に難しいです。
だからこそ自分が味方の動きをしっかりみて、それに合わせる動きをして下さい。
皆さんがX帯に上がれることを願っています!ばいば~い
コメント
[…] ガチエリア ガチヤグラ ガチホコ ガチアサリ […]